学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

[専門]経済変動論

科目回顧(国民所得論、経済変動論)

科目回顧、今回は選択科目の理論系科目、国民所得論と経済変動論です。配本によれば、国民所得論は国内総生産はこれを構成するパラメーターが変わるとどのような影響を受けるかを扱う科目です。要するに短期での「景気」の変動要因と対処法を考える基礎にな…

K点到達(2015第3回科目試験結果)

kccに10月科目試験の結果がアップ。F群の人口論以外にパス。無事に5勝1敗で乗り切り、12単位を追加。専門69単位に到達。119単位となりました。テキストの英語を1科目余分に取っていますから、実質117単位で卒論以外の単位を充足、K点に達しました。そこそこ…

2015第3回科目試験(第1日)

卒論指導を前にした第3回科目試験が開始。会場は大政奉還の地、二条城近くの会館。単位の大政奉還を一気に成し遂げるか⁇会場は子供さんのお遊戯会か何かで賑やかな中で試験開始。F群人口論は細かいところがあやふやでしたが、裏まで書きました。E群地理学II(…

D群

7月試験の通知用紙が来た。D群の扱いをどうするか。法学概論(E)は採点傾向の様子見をした方がよいかとも。ということでレポのみ先に合格している経済変動論を先に受けることを考え始めました。1回受けただけで何故か1年間、ずっと試験を受けていない科目でし…

お帰りレポ

D群の経済変動論の再レポが帰還。無事合格。採点欄には「A」の文字。採点者の先生は以前の段階評価を書いてくれる先生のようです。スタンプで「合格」印も押してありました。この科目、課題の内容は2013と2014でほぼ同じながら、1点大きく違うのが、2013課題…

再レポ着手

ここのところ、業務多忙で再提出分を含むレポに手を付けられていなかったが、経済変動論の再レポを始めました。式の説明を丁寧にとのコメントだったので、その対応が中心となります。夏スク窓口で提出できるように頑張ります。

レポ返却

試験2日前に経済変動論のレポが返却。結果はDでした。全体的な方向性は正しいので図や式の説明をもうちょっと丁寧に補充をとのコメントでした。全体的な記述は正しいとのコメントには安堵です。指摘された点を補充すればすぐに戻せそうです。試験が終わった…

2014第2回科目試験エントリー

4月試験の成績が出て、レポが締め切られ、直ぐに7月試験のエントリー。 試験地:京都 A群:なし B群:経済原論(E)(初回) C群:地理学Ⅰ(E) D群:経済変動論 E群:経済政策学(E) F群:新・金融論(E) 今回は大阪ではなく、京都会場を選択。阪急烏丸駅のすぐ近…

レポ完成?

経済変動論、一応完成。一番コアな部分の比較にしました。

レポ開始

7月試験のためのレポ締切まであと10日ちょっとですが、A群、D群どちらにしようかと思っていたところ、よく考えるとA群は13時試験開始なので仕事からの移動がちょっと微妙。ということでD群の経済変動論を優先的に取り組むことにしました。マクロ経済学のうち…