学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

レポ終戦

入学してから最初に手に取ったテキストだった統計学(A)。電話帳のような分厚さのテキストに目を回しながら、もがきつつExcelくんや関数電卓を叩く日々の半年間、全4回のレポートが全て合格しました。先に4回目が返送され、やや遅れて3回目が合格で返送されて…

2013年度第2回科目試験結果

郵便物遅いグループらしく、まだ通知文書自体は来ていないのですが、7月の第2回科目試験結果がkcc-channelに出ていました。一応、受験5科目全部合格していました。英語のテキスト科目は4科目中3科目に合格すればいいので、英語のテキスト科目はこれで終了で…

Eスク

夏スクは3期に入り、来月には夜スクが開講。関西なので夜スクはあきらめた。来年のEスクには当たってほしいところ。先輩方のブログでEスクの中でも「近代日本と福澤諭吉」が特に人気で抽選倍率が高いらしい。この科目は慶大のいわゆる建学の精神を理解する…

二重出し

夏スクの会場は日吉から三田に移り、3期に入りました。中島先生の破産法を受講したかったのですが、仕事の都合で見送りです。スクの15単位は学力以外の要素がからんで近そうで意外に遠いですね。クジ運も・・・・。 2期のスク期間中、公共経済学の予習として…

夏スク2期終了

夏スク2期が終わりました。最後は世界経済論の試験。前半戦が持込不可の選択問題。解答が終ったら前半の答案を提出して今度はレジュメ持ち込みで論述が2問でした。午前が公共経済学だと午後は経済政策の組み合わせを取る方が多いようですが、世界経済論、と…

明日は試験

夏スクも明日で終わり。午後科目の世界経済論が試験です。公共経済学はレポが2本。2本目は講義が終わってから閉館までで全体像をイメージして、ホテルで仕上げです。講義を終えて帰り道、風が涼しくなり始めてますね。暴力的に暑かった夏からまた季節が進み…

後半戦

夏スクも後半戦。午前の公共経済学は先生が今日から交代。アベノミクスがどのような経済学理論に沿って組み立てられているか解説。ディスカッションもありました。創立者の理念を随所に講義に織り込んでいました。昨日までの講義で企業の社会的責任について…

折り返し点

夏スクⅡ期は折り返し点。午前の公共経済学は明日から先生が交代となる。最後のコマは某不動産ディベロッパーの記事がこれでもかと紹介されました。ホテルに帰って、先生から紹介された動画を見て、唸ってしまった。午後の世界経済論、受講生は30名強でしょう…

スク2日目

スク2日目。昨日、慌ただしかったか、身体の節々が痛い中、スタート。お昼休みにまこちんさんとなつみかんさんに遭遇。お二人は今日もお元気だ。午後の世界経済論では先生が新しい視点で書かれた論文が最初、学会でどんな印象で捉えられたかを話して下さった…

スクーリング初日

スクーリング初日、午前は公共経済学でした。プリント教材で日本の戦後経済を振り返りつつ、公共投資がどのような意味を持ってきたのかがテーマでした。お手洗いの混雑分散のため、60分×3コマで講義されていました。 午後は世界経済論で怒涛の口述筆記でした…

最初の講義

夜行バスで京都から渋谷に着き、ホテルに荷物を預けて、日吉へ。最初の講義は公共経済学。予習でレポは書いてありますが、どうなりますか。開始前にmiyokoさんに再会。Doraさんをご紹介頂きました。

いざ

鎌倉、ならぬ日吉のスクへ。

勝負の夏

明日から夏スク2期開始。私も受講です。通信教育課程の栞が出来、レポートの講評用紙書式が変わったり、HPに「慶應通信で学びませんか」というメッセージが出たりと通信教育課程では様々な変化を目にしますが、通学課程でも学生確保策に勝負の夏だそうです。…

テスト

明日で夏スク1期が終りですね。テストを受けられる皆さん、頑張って下さい。

夏季講習

申し込んでいる2期のスクーリングが近づいてきました。公共経済学と世界経済論に履修登録しています。予習として公共経済学と関連があると思われる財政論のレポ課題を大方書き上げました。世界経済論もテキスト通読中です。通信教育課程生は熱い夏を送ってい…

秋入学出願開始

明日の消印から通信教育課程の67期10月入学者の出願受付開始です。もう既に封筒に所定書類を詰め込んで封をされた方、志望理由書(特に書評)に行き詰まっている方、通信って何?という方もひょっとしたらいらっしゃるかもしれません。今年の4月入学で当初、…

試験群

夏スクスタートしていますが、2期の私は予習がてら「財政論」のレポを作成中。NLを見ると10月試験の願書もついています。ようやく4回のレポを出し終えた統計学(A)。まだ後半のレポ合格が来ていませんが、試験の受験はできます。試験はD群で経済学部の専門科…

LEAN IN

今更かもしれませんが、“LEAN IN”のペーパーバッグがあったので手に取りました。ぱらぱら見ただけですが、構文、単語とも素直で読みやすい英文だなと思いました。英語Ⅶのテキストは途中抜粋だったので結局何だったのかというところがありましたが。訳も出て…

専門外国書講読(英書)

明後日が履修登録締切の夜スク。大阪スクの総合講座が抽選落ちしてしまいましたが、講義シラバスを見ていると金曜日には専門外国書講読(英書)がある。内容としては経済学部というよりは法学部乙類の感じだけどテーマは面白そう。しかし、大阪から毎週東京…

ミュージックアプリ

「若き血」にのせて始まるラジオのメディア授業「慶應義塾の時間」、今日は五郎先生の放送英語(Writing)。月曜日の千晶先生のReadingは前の時間はFXの番組。五郎先生のWritingは前はミュージックアプリで心地よい音楽から授業へ。今日からスクが開講ですが…

レポ、トライ

経済原論のレポ(1往復目)を出した。出したレポが戻ってくるにはしばらく時間がかかりそうだし、母校の図書館で借りた経済原論の参考文献を一度返して、財政論のレポに手を付けるか?経済原論と試験群が同じなので思案のしどころと思っていた。そういえばス…

SDM研究科

今日のオリエンテーションの最後に大学院システムデザインマネジメント研究科の説明会に顔を出しました。卒業見込者向けとありましたが別に名前を控えられたりということもありませんでした。研究科委員長の前野教授が仰るには過酷な通信教育課程を生き延び…

オフ

今日のオリテでYES I CAN!のmiyokoさんにご挨拶できた。遠路の旅の果てに乗られていたムーンライトながらが豪雨で立ち往生されたそう。大変お疲れ様でした。

オリエンテーション

夏スク0日目、教室の下見と卒論一般指導を聴講。経済学部は事務局の説明の後、教員の話がありました。分野により、論証のアプローチが違ったりするので、文献から手法も学んで欲しいとのことだった。名古屋地区の豪雨で高速バスものめっていた感じだった。高…

草稿、一応?完成

経済原論(後半)のレポ草稿が一応完成。しかし先輩方のブログを見ると数往復は当たり前とある。字数、最初は守ったけど、粘っている内に青天井になるよというような記述もあった。個人的には限られた字数の中でまとめるのも重要な能力だと思います。評価シ…

KYK

見出しですが、えーっ、とんかつではありません。統計学4回目のレポ、思い違いをしていてKYaKkaで返ってきました。すんなり行ったと思ったのですが落とし穴が。これでもドラクエⅡはハーゴン神殿でも最大の謎を迷うことなく解いたんだけどな(ドラクエと一緒…

バルス祭

毎年夏休み恒例のラピュタの放送。今年は今日がそれ。ネット見ていると巷では「バルス祭り」とか呼ばれているみたいです。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20130803-00026960/ ところで通信生が怖いのはレポ原稿のデータがバルスしてしまう…

後半・レポ作成開始

経済原論のレポ、後半を作成開始。テキストだけ読んでもそれだけではテキストの対応箇所を課題文とどう結び付けたらよいかが見えにくいなぁ。別の参考文献を用意した。母校の図書館は期末試験の学生でごったがえしていた。

秋入学

8月になり、夏スクがはじまりますが、秋入学の願書受付も10日から始まります。この話題について書かれているブログもちらほら見かけるようになりました。出願をご検討中の方もいらっしゃるかと思いますが、慶應通信は用意すべき書類の「賞味期限」が短いです…

仮登録結果

秋のスクの仮登録の結果が返ってきているようです。私は大阪シティキャンパス開講の総合講座地方スクにエントリーしていましたが、ハズレでした。シクシク。当選して登録許可となりました皆さん、おめでとうございます。私はレポを書いてテキスト単位を積み…