学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

68期入学式

今日は慶應義塾大学通信教育課程入学式ですね。68期4月入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます。67期10月入学生の方には半年遅れの入学式ですね。西は雨ですが、東京はギリギリお天気もってくれるでしょうか。今日一日、行事が盛り沢山のようですね(仕…

レポ開始

長い長い経済学部の必修トンネルの最後、経済政策学(E)のレポを始めました。これも2013年度の課題を選択してみました。今度は4000字になるべく収めたいけど・・・。

レポ完成

新・金融論(E)のレポ、2013年度の課題でやりました。やっとできました。12問もあると33枚にもなってしまいました・・・(>_<)。図だけでもかなり紙幅を取ってしまいました。一応、連休中なのでいきなり出さずに少し寝かせてみます。これで手つかずで残る必修…

配本通読

地理学IIの配本テキストを通読。地理学IIは地誌学を扱う。レポは2013年度の課題が楽しそう。 ところで、世間は大型連休突入らしい。年末年始休みが長かった反動か今回は休み取りにくい日程とのことらしいです。レポ書く上では図書館が開いてるかが問題。学士…

入門講座

立命館大で毎週土曜日に開講されている市民講座、4月5月は入門講座が組まれています。明日は国際政治、5月3日は憲法判例の読み方がテーマです。法学部に入学された関西ベースの方はご興味があれば覗いてみられては如何でしょうか。 http://www.ritsumei.ac.j…

夏スク選択

経済原論(E)のレポに2通とも合格し、長い長い必修トンネルの出口がうっすらと見えてきたところに夏スクの資料が到着。各学部、専門科目は三田に集まっている傾向との感想もちらほら聞こえてきます。破産法が相変わらず三田固定なのは痛いですが、さて、何に…

お帰りレポ

必修科目、経済原論(E)のレポが2通とも同時に帰還。2通とも合格でした。ホッとしました。ただ、長すぎるよとの指摘が。説明不足という部分をこれでもかと説明したら逆に指摘されました。レポ一番の関門をクリアでき、やっと試験のステージです。

レポ再開

F群の必修科目、新•金融論(E)のレポ、試験前の書きかけ状態から再開。2013年度の課題でやってます。7月の試験で受けたい。図を書く問題が多い。作図、苦手です。

配本通読

E群の専門科目、産業社会学(E)とD群の専門科目、国民所得論の配本テキストを一気に通読。産業社会学、仕事を何のためにしているのかとか自身の職業人としての有り様を考える科目になりそう。

辞書いろいろ

試験が終わり、放送語学も内容が本格的に。放送英語(W)第2回では色々な辞書の個性と使い分けが紹介。自身の持っている紙の辞書はもうボロボロで表紙も取れてしまいました。新しい言葉も載ってないからそろそろ買わないといけません。類義語辞典は重要と。

レポート計画

2014年度最初の科目試験が終了したので、次の試験に向けてのレポに取り組む日々が再開です。2年目に入り、2013年度と2014年度の2年度分の課題から選んで書くことができるようになりました。課題内容の他にワープロの可・不可も考慮要素に実際はなります。課…

2014年度第1回科目試験(2日目)

科目試験2日目はD群商業学の1科目。何とか埋めました。受験した3科目の2科目が必修でした。また明日からレポ貯金をしないと。監督の大西先生は昨日に続いて、試験後の講義の宣伝。通教の科目に設定が無いのが申し訳なくてとのこと。夏スクにもならないのかな…

2014年度第1回科目試験(1日目)

科目試験1日目を大阪会場で受験。B群の財政学とC群の経済史。財政学は時節柄、消費税も見てたけど、過去問パターン発動?でも一発目は手が震えて中々ペンが進まなかったです。まぁ、思い出す限りを書きました。経済史は変化球読んでいたら、2球連続ど真ん中…

お帰りレポ

地理学Ⅰのレポートがご帰還。締め切り直前で仕事の関係もあって締切日まで粘ることが難しかったのでちょっと慌てて出した感もありました。正直、あまり自信はなかったけど、いざ開封してみると合格してました。ホっ。採点は夏スクのシラバスでもお名前を見か…

復習どうする?

放送語学の配信方式が変更になり、ネット環境に無い(電波が届きにくい)ところで復習がし辛くなった?と書いたところ、同期入学のtakaさんから変換ツールで対応できるとのコメントを戴きました。ありがとうございます。よく考えてみると流れているものを同…

性別

昨日、第1回配信を迎えた放送語学。仏語と独語は初級前期と初級後期が隔年でまわり、今年は初級前期が開講。放送フランス語(初級前期)、今回、先生は2名でご担当。黒木先生はノリノリでした。前の大学では第二語学は仏語を選択してました。懐かしいですが…

朝活

昨日、聴けなかったドイツ語の放送授業を仕事前に朝活で聴取。しかし、ネット環境が無いところでも学習しようと思っていたのが、それができないんですね。

放送語学スタート

今年からラジオでの放送が無くなった放送語学。今日からデータが配信開始されました。配信サイトと配信方式も変わりました。まずは休憩時間に英語Rとフランス語をちょい聴き。帰宅して英語Wも。

週末スク拡充

新年度セットに入っていたNLに注目の記事が。まずは英語の地方スク。Rは札幌、Wは大阪で各々開講。札幌はちょっと厳しいのですが、大阪のWを取ることができれば、放送英語が少し楽になる。新機軸は昨年度から開始された週末スクで9月26-27日と10月4-5日の2…

新年度セット

新年度セットが届きました。配本テキストが9冊に補助教材もろもろ。結局、新・金融論のシラバスは昨年度と変わっていなかった。今年から2年度分(2013年度と2014年度)の課題が出せるようになるけど、ワープロ使用の可不可もチェックしないと。経済変動論な…

受験票

ようやく、2014年度第1回科目試験受験票が到着。エントリー通りに登録されてました。今回は3科目。今回こそ財政論を取って、次回は原論初回を受けたい。試験地:大阪A:なしB:財政論(E)C:経済史D:商業学E:なしF:なし

2年目スタート

4月1日を迎え、通教は2年目に入りました。今日から68期生が入学しました(まだ通知や学生証が来ていない人も学籍上は4月1日入学です)。新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。さて、自身の初年度は必修科目では統計学と経営学の単位を修得し、経済史と…