学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

[専門]財政論

科目回顧(財政論(E)、経営学(E))

科目回顧、今回は財政論と経営学。財政論(E)は入学初年度の夏スクで公共経済学を取ったので、その予習としてレポを書きました。配本テキストがいささか年代物か、試験対策では配本テキストより神野財政学をひたすら読み込んでました。それでもカバーしてない…

2014第1回科目試験結果

2014第1回科目試験結果がkccにアップ。先週、それっぽいのが一度アップされていたようなのだけど、なぜか消えてしまったので記事もアップし直しました。受験した3科目8単位を修得。財政論(E)は3度目の正直でした。そろそろテキスト変更ありそうな感じもする…

2014年度第1回科目試験(1日目)

科目試験1日目を大阪会場で受験。B群の財政学とC群の経済史。財政学は時節柄、消費税も見てたけど、過去問パターン発動?でも一発目は手が震えて中々ペンが進まなかったです。まぁ、思い出す限りを書きました。経済史は変化球読んでいたら、2球連続ど真ん中…

2014第1回科目試験エントリー

2014年度第1回科目試験は以下の通りkccでぽちっとエントリー。 試験地:大阪 A:なし B:財政論(E) C:経済史 D:商業学 E:なし F:なし 今度こそ、財政学取ってやる。神野の財政学をやりこむことにします。

第4回試験結果と1年目の総括

1年目最後の第4回科目試験の結果がkccでわかりました。民法、会計学(E)、経営学(E)に合格し、10単位を加算。会計学(E)は完全に落ちたと思ってました。経営学(E)はテキスト全面書換であと1年で現行テキストの試験が終了するので、その前に単位にできてよかっ…

2013第4回科目試験

2013年度第4回科目試験は次の通り受験しました。 受験地 大阪 F:経営学(E) E:会計学(E) D:民法 C:経済史 B:財政論(E) A:なし 経営学は少し突っ込んだところが出ていた感じ。一応、対応はしたけど、採点次第かな・・・。会計学は手が回っていないところ…

2013第3回科目試験

自身2度目の受験となる2013第Ⅲ回科目試験は以下の通り受験しました。受験された学友の皆さん、お疲れ様でした。 試験地:大阪 D群:統計学(A)B群:財政論(E) 統計学(A)は問題が多くて1問目の図表作成でかなり時間をつかってしまいました。復習は何度もしてま…

成績通知&レポ結果

帰宅すると夏スクの成績通知が来ていました。履修した公共経済学と世界経済論の2科目4単位を無事ゲット。必修科目の財政論(E)のレポも合格でした。今後の学習のアドバイスが書いてありました。必修科目のレポ合格第一号が財政論(E)でした。試験に合格すれば…

参考書

今回の科目試験で統計学(A)とともにエントリーしたのが財政論(E)。しかし、統計学に時間取られてるのと、テキストの記述が古過ぎて対応できるのかと。で、最新の情報を要点で理解するために、コンパクトな参考書を追加。先月、新版になったばかり。http://ww…

レポ、トライ

経済原論のレポ(1往復目)を出した。出したレポが戻ってくるにはしばらく時間がかかりそうだし、母校の図書館で借りた経済原論の参考文献を一度返して、財政論のレポに手を付けるか?経済原論と試験群が同じなので思案のしどころと思っていた。そういえばス…

記述

財政論のテキストをパラパラめくり始める。経済原論と同じ群の必修。原論の進行次第ではこちらを先にするかもしれない。テキストの記述が古め?1976年初版で2011年改訂版とあるけど。参考文献が読める土台作りがテキストの役割らしい。