学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

68期向け入学説明会

先日、67期秋期入学生が入学されたばかりですが、早くも2014年度、68期生の学生募集への動きが始まりました。通教の公式HPに入学説明会の告知バナーが追加されました。12月14日に三田キャンパスで入学説明会が開催されます。経済史のレポ、書かないと。 http…

参考文献

必修科目、経済史のレポ準備に入る。まずはお題とテキストの対応を見てみると個別の部分では十分な量とは言えない。履修要領には「勝手に手元にある本を選んで書いてはいけない」などとあるのだけど、テキスト末の文献だけで十分な情報が確保できそうに思え…

第1回 新•福澤諭吉論

台風は関西にはそれほど接近せず、天候も回復。先週、科目試験を受けに来たシティキャンパスで新•福澤諭吉論を受講です。年齢層高め?第1回の今日は西澤直子教授による"福澤諭吉の士族観と家族論"。入学セットに入っていた自伝を持参。福澤諭吉の家族環境や…

明日の新・福澤諭吉論

明日、大阪シティキャンパスで『福澤諭吉の士族観と家族論(西澤直子教授)』が開講されますが、台風接近時の対応が発表されています。受講予定の皆様はご注意下さい。http://www.korc.keio.ac.jp/news/20131025000114.html

テキスト通読

F群の必修、経営学(E)のテキストを通読。1994年のテキストか。出てくる経営者の名前、懐かしいな。財政学もだけど、この科目も現時の激動する経営環境からしたら、内容、クラシカルな気が?

秋オリ出席申込

科目試験が終わり、次の科目試験に向けてのレポ書きが始まる。次の新規ターゲットは同じく必修の経済史(C群)と経営学(F群)。今週でテキストは読んで、参考文献を集めてレポまとめ。その前に11月9日の秋オリを申し込んだ。大阪会場の担当教授、これはぜひ…

2013第3回科目試験

自身2度目の受験となる2013第Ⅲ回科目試験は以下の通り受験しました。受験された学友の皆さん、お疲れ様でした。 試験地:大阪 D群:統計学(A)B群:財政論(E) 統計学(A)は問題が多くて1問目の図表作成でかなり時間をつかってしまいました。復習は何度もしてま…

学歴社会の実像と虚像

同志社大学で以下のシンポジウムが開催されます。慶大からは清家塾長がパネリストで登壇されます。学歴社会を卒論テーマにお考えの方には何らかの参考になるやもしれません。 http://www.doshisha.ac.jp/event/2013/1008/event-detail-445.html 今日からの科…

振込

慶應大阪シティキャンパスで開講の新•福沢諭吉論、受講料の請求書が来たので振込しました。楽しみですが、その前に明後日から試験。うーみ。あっ、秋オリエンテーションの申込みもだ。

開設科目

中央大通教のパンフレットを見る機会がありました。中央大の通教は法学部のみです。単位の取り方が慶大とはやや違うようで、例えば4単位科目を取る場合、科目の4単位を取るだけならレポ4通と試験ですが、科目の4単位に加えスク単位を取る場合はレポ2通にスク…

これぞEスク

来春から国内有名大の講義が無料でネットから受講できるようになるというニュース。朝日の1面に対象となる講義のリストがあり、慶大の村井先生(コンピュータサイエンス)が載っていた。阪大の狩野先生の講座は統計学・データ分析、おおおっ!試験とレポを提…

在学年数更新

夏スク成績がkcc-channelにもアップされました。しかし、スクーリングのコーナーの成績は工事中のままだ。

美才

経済学専門科目のレポで今後、頭を悩ませそうなのが、作図。そう、作図苦手なんです。通教の出願に出した成績証明の学部の分野は作図はあまり出てきません。LaTex使ってレポ書きしてる人いらっしゃるのだろうか?美才がある方が羨ましいです。とは言え、避け…

成績通知&レポ結果

帰宅すると夏スクの成績通知が来ていました。履修した公共経済学と世界経済論の2科目4単位を無事ゲット。必修科目の財政論(E)のレポも合格でした。今後の学習のアドバイスが書いてありました。必修科目のレポ合格第一号が財政論(E)でした。試験に合格すれば…

参考書

今回の科目試験で統計学(A)とともにエントリーしたのが財政論(E)。しかし、統計学に時間取られてるのと、テキストの記述が古過ぎて対応できるのかと。で、最新の情報を要点で理解するために、コンパクトな参考書を追加。先月、新版になったばかり。http://ww…

新•福沢諭吉論

大阪シティキャンパスで表題の講座が開講されるようです。もちろんですが、単位にはなりません。https://www.korc.keio.ac.jp/lecture/course_list.php?series=27

成績発表

夏スクの成績が発送されたようです。channel、まだかな?

試験勉強

半年かけて4通のレポを通した統計学(A)。ステージは試験へ。試験の勉強では各処理の仕方を再度言葉でおさらいもしています。そんな中、鳥居先生の『はじめての統計学』も読んでいます。こちらの説明は処理の仕方を「理解」するにはすっと入ってきます。さて…

受験票とペン書き

2013年度第3回科目試験の受験票、ちゃんと届いております。今回は前回の反動か2科目。半年を費やしてレポートが全4通通った統計学(A)と財政論(E)。財政論は去年までペン書き必須だったらしいのが今年はNLのバックナンバーを見るとペン書きとはなっていないよ…

A群

民法のレポを提出し、統計学後のD群科目は民法に。A群は自由科目の“新・Academic WritingⅠ”を挙げているが、次の会社法(E)をはじめ、経済法(E)、労働法(E)のA群法律科目は配本計画を見るとⅣ年度後半とある。これらのレポは準備するとして、そういえば、簿記…

レポ提出

D群の民法のレポを提出。法学部だと当然ながら五編全部別科目だけど、経済学部では1科目に圧縮されている。課題は2題だけど、分量配分に悩む。そういえば、そろそろ夏スクの成績が発表される頃?

秋のオリエンテーション

他のブログでも既出ですが、10月のNLが到着。秋のオリエンテーション日程が載っていました。予定に入れておこうと思います。さて、そろそろ民法のレポを出して、1月の試験で民法を受験するかと。その前に統計学が取れるかですが。

新入学

10月1日となりました。10月からの3ヶ月はそれまで1桁だったのが2桁目の「1」が登場する月ですね。定期券を買ったりすると月の「-」の部分に数字が入るので妙に浮かれます。年賀状やおせちの予約が始まったり年末に向けて怒涛の3ヶ月のスタートです。通教的…