学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

合理的選択と民主主義の機能

 大阪週末スクも最終週。実質、講義は今日までです。明日は質問と試験。今日は先生のお話も特に白熱されていました。合理的選択アプローチに基づく政治現象の説明について、特に経済学者が行った考察をダウンズ、ウィットマン、カプランの3人を取り上げてみっちり勉強しました。選挙について候補者や政策の情報を取りに行くコストと得られる利益の差が正か負かで投票するかどうかが決まるわけですが、今日の一つのキーワードが合理的無知、つまりコストに見合わないから有権者はわざわざ情報を取りに行こうとしない。結果、このことに敏感な生産者が組織化して、未組織の消費者に比して政治に近い位置に立つことで少数者に意識した政策が作られやすいと。

 肝に銘じました。