学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

学問の急流

卒試の結果はあと2週間位?かかるようです。思わせぶりな秋の空を見ながらのマージナルマンな日々が続いています。さて、70期もみじ組入学のみなさんにキットが届き始めたようです。この度はご入学おめでとうございます。これからはレポと試験のサイクルにス…

さよならKcc

10月になりました。NLで予告されていた通り、kccにアクセス出来なくなりました。0時を回って少しの間はログインできましたが、一晩寝たら、ログイン情報が無くなっていました。予告されてたとは言え、「別れは突然に」です。思えば、入学した時にサービスイ…

マージナルな秋

卒試の結果通知にはまだ日がありますが、今日で学生証裏面の在籍シールの有効期間が満了します。明日からは物としての学生証は手元にあるも宙ぶらりんのマージナルな状態に。Kccにも今日で入れなくなるとNLにありましたし…。節目ですね。節目にはどんな新し…

科目(スクーリング)回顧(経済学史、倫理学特殊)

科目回顧のオーラスはEスク科目です。Eスク科目は2015年度に倫理学特殊、2016年度に経済学史を履修しました。なお、経済学史については、2014年度に三田開講の週末スクで履修登録し、1週目の講義は受講しましたが、再三書いたように2週目(当時は土日各3コマ…

科目(スクーリング)回顧(総合講座・政治理論)

スク科目回顧、今回は大阪シティキャンパスで開講された2014年度の総合講座と2015年度の政治理論の2科目です。この2科目は大阪開講のスク科目ですが、スク種別としては、総合講座は地方スクーリング、政治理論は週末スクーリングの扱いです。地方スクーリン…

科目(スクーリング)回顧(国際経済学、西洋史概説)

科目(スク)回顧、夏スク編の最後は2015年度夏スクの2期で受講した国際経済学と西洋史概説です。2016年度の夏スクは履修取消をしてしまいましたので、実際に受講した夏スクは2015年度が最後でした。 午前の国際経済学はテキスト科目の国際貿易論に通じる科…

科目(スクーリング)回顧(産業組織論、経済政策)

スク科目の回顧が続きます。今回は2014年度夏スクの2期に受講した産業組織論と経済政策。午前に受講した産業組織論はモノやサービスの提供者である企業や企業グループを考察対象とするミクロの応用分野です。この科目の開講は今年が最後で当分、開講されない…

科目(スクーリング)回顧(経済法、経済原論)

スク回顧、2回目は2014年度1期に履修した経済法と経済原論です。この年の夏スクは仕事をちょっと無理して1~2期と連闘しました。取れる間にスクは行っておかないとという感覚からです。 午前は経済法を取りました。前学は法学部でしたが、経済法は取ってませ…

科目(スクーリング)回顧(公共経済学、世界経済論)

今回からスク科目の回顧です。まず、入学年度に履修した2013年度2期科目から。入学初年度の2013年度は2期に出席し、公共経済学と世界経済論を取りました。夏スクでは午前と午後の2科目が取れますが、聞くと組み合わせの定番のようなものがあり、公共経済学を…

科目回顧(改訂・会社法(E)、法学概論(E)、経済法(E))

科目回顧、単位修得済みテキスト科目の最後は法学系選択科目の会社法、経済法、法学概論です。会社法(E)は法学部の学友の皆さんから「超難関科目で私は手を出さない」と明言されていた記憶があります。卒論が少しそちらにも関係するのでかまわず、トライしま…

科目回顧(人口論、計量経済学)

科目回顧、続いて人口論と計量経済学です。この2科目はいずれも科目試験で苦労しました。いずれも複数回落ちました。計量経済学は、入学願書にこの科目があるから慶應にした、と書いた科目です。総合科目の統計学(A)の延長で"R"という統計ソフトを使ってコマ…

科目回顧(西洋経済史(中世・近世)、社会思想史II-近代-)

科目回顧、今回は歴史系の選択科目です。西洋経済史は中世と近世があり、社会思想史、そして日本経済史が歴史系の選択科目です。私は日本経済史は選びませんでした。日本経済史は私の入学年度から新テキストになりましたが、配本の市販書があまりに太すぎて…

科目回顧(国際貿易論、保険学)

科目回顧、次は国際貿易論と保険学です。国際貿易論は慶應通信経済学部の選択科目の中では少ない4単位科目です。2015年度の夏スクで国際経済学を履修したので、これとの抱き合わせでレポを書きました。ちょうど、TPPの議論がされていた時でもあり、TPPやFTA…

科目回顧(地理学I(E)、地理学II(E))

科目回顧、今回は地理学シリーズ。私自身、子供のころから地図は大好きでした。親が言うには子供の頃は、段ボール箱に入って、地図を眺めていたとのこと。しかし、前学で法学部に行くと地理を学ぶ機会もなくなりました。慶應通信に入って、地理学の科目があ…

科目回顧(会計学(E)、商業学)

今日から週末スク開講ですね。3週間、土日が潰れる体力勝負になります。季節柄、特に地方から参戦の方には台風が気になりますが、無事に3週間、通学できますように。大阪でも開講されて、逆に東京から大阪へという方もいらっしゃるかと思います。私が三田で…

科目回顧(国民所得論、経済変動論)

科目回顧、今回は選択科目の理論系科目、国民所得論と経済変動論です。配本によれば、国民所得論は国内総生産はこれを構成するパラメーターが変わるとどのような影響を受けるかを扱う科目です。要するに短期での「景気」の変動要因と対処法を考える基礎にな…

秋の陣

通信公式サイトに卒業試験実施中のメッセージがありました。今週からは3週間の週末スクが開講ですか。昨年は週末スク(大阪)→科目試験6連戦→論文指導のスケジュールでした。ハードな日程を組まれた方はご体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

科目回顧(放送英語)

科目回顧、今回は放送英語(R)、放送英語(W)。この科目はネット上に配信される1回30分の授業の音声データを1年間視聴し、秋のレポ1回、秋と春の科目試験を受験し、基準に達すると1科目あたり1単位取る事ができます。他にフランス語とドイツ語もあります。2013…

科目回顧(経済史)

科目回顧、次は必修最後の経済史。経済学部では、経済史が4単位の必修です。レポはヨーロッパのとある国について経済的変動を考えるもので、とても興味深く取り組めました。経済史では受験の世界史のように舌を噛む人名より物事の流れと関連を抑えるのがポイ…

科目回顧(財政論(E)、経営学(E))

科目回顧、今回は財政論と経営学。財政論(E)は入学初年度の夏スクで公共経済学を取ったので、その予習としてレポを書きました。配本テキストがいささか年代物か、試験対策では配本テキストより神野財政学をひたすら読み込んでました。それでもカバーしてない…

科目回顧(経済政策学(E)、金融論(E))

必修科目の科目回顧が続きます。今回は経済政策学(E)と金融論(E)。経済政策学(E)は経済原論をベースにより応用的な政策分析に使う理論が紹介されたテキストです。履修としてはレポも試験も1回で通りましたが、きっと何かの理由でたまたまサービス期間だった…

科目回顧(経済原論)

親戚が大往生を遂げ、葬儀が入り、母の兄を送迎する役目で終わった日曜日です。通信している間、身近にはこのようなことは起こりませんでしたが、親も歳なのでいろいろとこのままでいいのか考え込んでしまいます。このタイミングで卒業試験までこぎつけられ…

ログ掘り出す

これまでお世話になってきたkcc。10月になるとログイン出来なくなるそうなので、今までの単位表、レポ、試験、スクのログを掘り出しました。これで安心。この先の身の振り方はまだ五里霧中です。

科目振り返り(憲法(E)、民法)

科目回顧、今回は法律系科目の憲法と民法です。慶應通信の憲法(テキスト科目)は法学部と経済学部に存在します。大きな特徴は経済学部と法学部とでは配当単位数が異なること。経済学部は2単位の選択科目、法学部は4単位の必修科目扱いです。レポ課題は私の…

科目振り返り(統計学(A))

卒業試験が終わり、昨晩はビールの他にハイボールも。2缶も呑むのは珍しいです。ゆっくり眠れるはずが、テンションが高かったようであまり眠れませんでした。事務局の方から、通知は10月下旬になりそうとのお話でした。果報は寝て待つことにします。卒業試験…

ラストミッション(総合面接試問)

慶應通信、最後のメニューである卒業試験(総合面接試問)を三田キャンパスで受験して来ました。天候が気になりましたが、無事に試問が実施されました。 通知文書の指示に従い、まずは指定時刻の15分前に北館の通信事務局に行きました。事務局を直接訪ねるのは…

お白州へ

いよいよ、本当に試問が近付いて来ました。ドキドキバクバクですが、なるようになるしかなりません。"是非に及ばず"で潔く腹を切って参ります。いざ、お白州へ!

最後の?

9月NLが着きました。"公示"が話題のようですが、卒アル写真の話では9月卒試受験者は10月からkccには入れなくなるぞの予告が。思えば、kccシステムの進化と共に歩んできた通信生活でした。卒試に受かれば、これが最後のNL?何かにつけこの3年半の生活の中心に…

卒試月開始

9月になりました。いよいよ運命の卒業試験の月です。最後の踏ん張りどころ。出番は早めにやって来ます。やって来たことを信じるしかありません。

英語(テキスト科目)

ここからは2013年4月に入学してからこれまでの単位修得科目の振り返りです。随時アップしていきます。まずは英語。他大の通信では学士入学は英語の単位は認定されますが、既知の通り、慶應通信では英語の単位は慶大卒による学士入学以外は認定になりません。…