学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

寒波を超えて行け

今週末は試験ラッシュ。全国的にはセンター試験、通信生は科目試験です。こんな時に寒波来なくていいのにとはセンター試験受験生だけでなく、試験で移動が必要な通信生も同じかと思います。昨年度から科目試験がセンター試験週に被るようになった記憶があり…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。2017年開始です。今年は3月の卒業式には万難排して行かねばなりません。今年もよろしくお願いいたします。

一年、お世話になりました。

2016年の大晦日を迎えました。昨年の大晦日、卒論はまだあまり書けてなかったような気がします。今年になってからの3か月で初稿を書き、3か月にわたる修正を経て卒論を提出し、卒業試験に卒業決定通知と怒涛の時間を駆け抜けました。卒業試験では台風が追い…

学食

年の瀬、2016年も終わりを迎えています。今年は何といっても9月に卒業したことがこのブログの観点からは大きな出来事でした。民族大移動が始まった日、慶應から郵便物が来ました。どのタイミングで何が来るのかまだよく掴めませんが、今回は『塾』の冬号(29…

烈火

今日は大火のニュースがメインかと思います。家財や人々の思い出を烈火が焼き尽くしていくさまに人間が無力であるのは痛ましいことです。そのニュースの影でしれっと郵便料金の改定が。通信生の生命線、レポートの郵送料には今回、変化が無いようですが、は…

近日点

久しぶりの投稿となります。すっかり、クリスマスから年の瀬モード。某ドラマも熱狂?のうちに終わりました。このドラマで人々が明るい気持ちになると経済も動くのでしょうか? さて、三田会の一つから封筒が来ていました。この1年の機関紙と振込用紙、入会…

わくわくと洗濯機と

昨日は講師派遣を隅でそっと聴いていました。ほんの2か月ほど前まではレポに卒論、試験に追われていましたが、それが終わった後、自分にとっての経済学学習の意味を振り返るという意味で(大げさな)。緻密な理論的基礎の上にどのようにして人にわくわくして…

三色旗来たる

卒論提出時の案内通り、自身の卒論題目が載った三色旗12月号が届きました。自分の卒論題目が載っているのは照れますね。噂通り、振込用紙が入っていて、希望すれば継続して読むことが出来ます。三色旗だけでも取り寄せるか?

卒論の箱

12月になりました。通信公式Fbに提出されてきた卒論が箱に並べられている貴重な写真がアップされています。なるほど。ぱっと見、業者製本されている方が多い?自身の時は時間切れで丸善の製本キットで済ませました。

次に学ぶとしたら…

今日で11月も終わりです。慶應通信の入学説明会も迫りました。自身の今後についてどうするか。もし、 次に新しい分野を勉強するとしたら(通信を含めて予定は未定ですが)、どの分野をやりたいかを考えるとあえて言えば、神学でしょうか。慶應通信的には、文1…

西先生

2年目の夏スクで受講した経済原論、この講義を取ってなかったら今、卒業してなかったやもしれません。その原論の講義を担当されていた西先生がJMoocにご登場されるとのこと。「社会のしくみ -規制を学際的に考える-」がそれです。OpenLearning,Japanでの開…

あれから半年

3月卒業予定者の卒論提出も締切まであと1週間を切りました。最後の一汗を搔いていらっしゃる方も既に提出された方も3月に日吉でお目にかかれますことを楽しみにしております。ほんの5か月前、私も本当に論文が出せるのか、焦りながら最後の苦闘の日々を送っ…

最後の出願期

慶應通信では12月に東京と大阪で入学説明会が開催されるなど2017年度学生募集にモードがシフトしていますが、通信御三家の一つ、中央大の通信は29日までは、まだ2016年度の学籍となる出願が出来ます。中大通信のHPが様変わりしていて、通信も学生獲得の競争…

法律学講座2016 第1回

試験の主戦場だったシティキャンパスで今日から法律学講座2016が開講されました。第1回は法務研究科の菅原先生が会社法分野を担当されました。前半は特にステークホルダーをめぐる利害構造と会社法の役割について、後半は取締役が負う民事責任の要諦について…

gacco「統計学II」合格確定

慶應通信のメニュー、今回の在籍は卒業により終えましたが、昨年、登録しながら卒論等で放ってしまったgaccoの「統計学II:推測統計の方法」を再度登録して取り組んできました。手元にある通信の配本も相変わらず難しく感じますが、gaccoの問題も難しいのが…

維持会からのお手紙

卒業してもいろんな郵便物が慶應から送られてくるようですが、今回は維持会から赤い封筒が届きました。要するに定期的に寄附をするメンバーということのようです。中身に『三田評論』がサンプルとして入っており、家人が「読み応えあるやん」と言ってました。

ゲット

週末、前学に行くと生協に1冊だけおいてありましたのでゲットしました。出版会のwebを見ると品切れ中らしいです。よかった。 www.keio-up.co.jp

引換券

学生証を返却しましたが、その代わりとして学位記引換券が送られてきました。3月の卒業式に持っていく必携品です。卒業日が2016年9月30日であることが記されています。塾生ガイドにでも挟んでおきますか。

モードチェンジ

ハロウィン騒擾が終わり、11月になりました。街中はもうクリスマスへ一直線という感じですが、通信は早くも2017年3月卒業に向けての卒論提出が今日から受付開始となり、そして71期学生募集の活動が始まりとモードが切り替わった感じです。窓口提出だと苦労し…

山羊さん郵便のお手紙は?

今日は休日出勤。帰宅すると慶大からお手紙が来ていました。通信事務局ではなく、塾員センターが差出元。卒業者用のネットサービスに登録する初回パスワードだそうです。秋卒業は少ないのかもう届きました。毎日と言っていいほど見ていたkccには、時に不合格…

さよなら学生証

卒業決定通知書に学位記の受け取り方法を指示する紙が入っていました。3月の卒業式に出るか、宅配便で送ってもらうかということですが、どちらにしても学生証は返却です。今の学生証の写真は街中の証明写真機でやった割にはうまく撮れた部類(げっそり瘦せて…

通知文書で卒業を確認

月曜日からしばらく自宅を空けていたので、今日やっと郵便物を見ました。そして、通知文書を確認しました。卒業決定です。2013年4月に入学して3年半、卒論指導、テキスト科目、スク科目、メディア科目でご指導いただいた先生方、事務局スタッフの皆様、お付…

まだ追い立てられてる?

今日から秋の論文指導集中日ですね。今回に卒論提出許可がかかる人もいらっしゃるかと思います。初回の方も頑張って下さい。なんか、まだ論文指導に追いまくられているような気がしています。本当に指導、行かなくていいんよね?と。

卒業した、、、ようです。

kccのログイン前画面に9月卒業判定で卒業延期と決定した人のkccアカウントが24日0時に復活するとの掲示があると聞きました。日付が変わり、認証情報を入れてみると弾かれました。と言うことは、通知は来てませんが、卒業した、、、ようです。

天平と経済史と

今日から開幕した正倉院展に早速行きました。初日は意外と空いてました。待ち時間無しで直ぐ入れたので、初めてボランティアによる展示品解説のプレゼンを聴きました。今年は展示はややコンパクトに?使っていないスペースがちらほら。古文書の中に80歳以上…

西京極の夜

学問の陣は卒論指導に向かいますが、文化の秋ということで正倉院展も明日から始まります。また、スポーツの秋でもあり、競馬は菊花賞ウィークを迎えました。日本シリーズも始まります。学生野球ですが、関西ではいわゆるKKDRの4大学に京大、近大の関西学生野…

法律学講座(大阪)

毎年恒例の大阪シティキャンパスでの法律学講座の案内がリリースされました。昨年度は行けなかったので、申込んでみようかな。 www.korc.keio.ac.jp

久々のgacco

第3回科目試験実施中ですが、卒試の結果はまだ来ず、学生証の有効期限は切れたまま、kccにも入れないマージナル気分な日々なので久しぶりにgaccoの講座を始めています。昨年、登録だけして受講しなかった統計学IIが再開講されているので第1週を視聴してぼち…

塵も積もれば…

卒試の結果発表はまだ来ません。先に卒論やらで塵も積もれば式でため込んでいた積年の疲労の方が先に来てしまいました・・・。単位不足で明日の試験で通らないと卒業できないという状況になっていたらまさに半泣きでした。明日から受験される皆さん、頑張っ…

先端科目

ノーベル経済学賞の受賞者発表がされたとのこと。経済学部門はなんだかんだ言われているようですが、今年の受賞分野は契約理論。卒論研究で頭を発狂させながら基本書と横文字論文を読みました。慶應通信でも遂にゲーム理論が開講されるなど先端分野が科目と…