学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

鴨川で・・・

 109日ぶりのログインです。その間に年も2018年になり、AIだなんだと言われている昨今ですが、人間の可能性の深さもまた感じたお祭りも今日で終了です。あと4日すると3月、卒業式の季節がやってきます。卒業と言うと最近見たドラマの中では以下のシーンがしんみりと来ました。学生の街、京都の鴨川でこの季節、学生生活を共に送ってきた友達が互いの進路に向けて別れ、またいろいろな人生のあやを経て再開する物語。1年前、旧日吉記念館最後の卒業式に出席したことを思い出します。今年から数年間は別会場での卒業式とのこと。今日は今年の卒業式に出席予定の主に試験会場が同じことが多かった9月卒の知人のお祝いでした。おめでとう、良く頑張りましたと労いました。他方で久しぶりにログインすると今月のPV数が出ていて、そういえば願書提出の時期なんだなぁと思いました。聞き及ぶところ、所属していた経済学部の必修科目にとうとうという変化がみられるらしいようで、私の体験したこともこれから出願を検討されている方には段々と参考にならなくなってくるんだなぁということも感じました。

www.nhk.or.jp

時代の流れ?

中央大学の通信は法学部のみの一本勝負ですが、法政が卒論を選択化(文学部以外)した今も慶應と並んで卒論必修の通信でした。しかし、2018年4月入学者から卒論が選択になり、卒業必要単位も124単位になるとのこと。驚きました。これも時代の流れなんでしょうか?

http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/admission/info/upload/20171006.pdf

エール

卒業決定通知を受け取って1年、6月に卒論を出され、卒業試験にパスされた皆さんに卒業決定通知が届いているようです。最初の新入生オリテ以降、主戦場の大阪キャンパスで一緒に試験を受けていた知人もスクでランチをご一緒いただいた方の中に今回、通知をもらった方がいるそうです。

慶應通信で初めて大学を卒業された方も2回目以上の方も様々な事情を乗り越えて通知文を受けとられているのは違わないと思います。お疲れ様でした。卒業通知を受けられた皆様のご多幸を祈念しております。おめでとうございます。一瞬だけ今春の卒業式の写真をアップしました。

 

f:id:awoniyoshi1973:20171025233443j:image

レジリエンシー

 9月も今日で終わります。6月に卒論を出された方は卒業試験も終わって、今日が書類上の卒業日ということになるかと思います。今は多分、大学内の手続中でいろんな書類がいろんな部署をぐるぐるしているのかと思います。昨年経験した事象では卒業日をもってkccにアクセスできなくなりました。実際の通知は10月下旬頃になるようで(自身の時はそうでした)ここに卒業日と通知日に2~3週間のラグが生じます。卒業試験を受けられた方は一喜一憂の日々が続くかと思います。9月卒業は三色旗が自身の題目が載った号と卒業式関連の号と2回もらえます。塾員センターからのお手紙も通知とほぼ同時位に早いです。卒業式のお知らせは忘れたころにやってきます。今秋から日吉記念館が建て替えで卒業式はこれから数年間別会場でやるとのこと。私は最後の滑り込みだったようです。

 他方で71期もみじ組入学の方の合格通知も届いているとのこと。ご入学、誠におめでとうございます。慶應通信はパワーと根気を割きますが、人生の貴重な一時期をいろんなこととの折り合いの中で大学で勉強されるという決断をされた初志を貫徹されて是非ゴールを迎えていただきたいと思います。

 議会が解散され、新たな図式?も何か排除という言葉が踊ったりしているようですが、多様な考えを認めるという方が私は好きです。社会のレジリエンシーもそういうところにあると思います。

 さて、科目試験の主戦場だった大阪シティキャンパスでは毎年秋~冬にかけて生講座が開催されることが多いのですが、まず、福澤諭吉関係の講座の案内が届いていました。今年は関西経済界と慶應の関係を掘り下げるようです。阪急の創始者小林一三とかは有名ですね。阪急中山の駅ができた経緯もまさに慶大つながりということでシティキャンパスが堂島の発祥地からあの一等地に移転開設されたという経緯もこうした歴史の上にあるものだということがわかります。仕事の日程と重複している日が多そうで、行けても2回程度かなぁと言うところですが、検討してみたいところです。あとは例年通りなら法学関係の講座もそろそろ案内が来そうです。

 

www.korc.keio.ac.jp

卒業試験月

9月になりました。あっと言う間に卒業試験から1年、そして7月論文提出された方の卒業試験月が始まりました。早い方では来週辺りから始まるのではないでしょうか。通信生活の集大成、頑張って下さい。季節柄、気になるものもありますが。

夏スクと台風と

 卒業してからブログにログインすることも減りましたが、さっき、ログインすると今月PVが1000と出ていました。思えば、もうすぐもみじ組さん入学の出願が開始とのこと。そういう時期なんですね。段々と在学中に経験したことと今の通信教育システムもズレが出始めて、このブログもいつかその趣旨を終えることが出てきそうですが。

 今日はオリエンテーションで明日から夏スク1期開講と暑い夏が始まります。そして、台風もやってきます。初めに言ってたことと違って、これって関西直撃と違うのかと・・・。昨年の夏スクは幾度か台風の洗礼を受け、お仕事や帰郷と勉強の計画で悩んだ方もおられるかと思います。今回の5号は夏スクの授業自体にはあまり関係ないかもしれませんが、皆様、ご無事に日吉キャンパスに到着されて、受講できますこと、また留守中にも何もありませんことを祈るばかりです。卒論を抱えておられるかたは当面、研究計画書(進捗状況報告)が仕上がりますように。暑く有意義な夏をお過ごし下さい。

あれから1年

メンテナンス書き込みです。最後に受けた科目試験から1年、明日から試験が始まるようですね。卒論がギリギリまでかかり、手負いで臨んだE経済学史。問題を一瞥して気絶したのを思い出しました。初の遠征だった尾張名古屋で終わりを覚悟した夏の日でした。皆さん、頑張って下さい。