学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

卒アルに三色旗に

 通信公式HPを見ると卒アルの申込期限が延長されたとのお知らせが載っていました。年末年始でバタバタしていてすっかり失念して申込みしてなかった一人です。先週、そう言えばと封筒の中身を再度見たら1月20日までとありました。まぁ、無いなら無いで困るものでもないしと思ってましたが。で、3月まで延長されましたが、申し込むか申し込まないか・・・。

 三色旗も届いてました。卒業すると自身の題目が掲載された号とともに振込用紙が来て、NLとともに年単位で購読できます。私は三色旗だけ頼んでいます。

 トランプ騒ぎに世界が振り回されていますが、今の事象を考える手がかりとしてgaccoサイトで法政の杉田敦先生による「政治哲学入門」が開講中で視聴しています。「戦争倫理学」という講座も開講されるようでこちらも楽しみです。

 

lms.gacco.org

何とかなりそう?

  卒業試験もたけなわと思います。GPAや電子配本が始まるという話も聞こえてきます。特にここ2、3年の慶應通信の仕組の充実ぶりはスゴいと思います。仕事の予定も何とか今のところ、卒業式自体には行けるかな(あまり遅くまでは滞在できないかもですが)とは思っています。

  花粉症持ちには辛いですが、当たり前ですが、冬の後には春が来る。

f:id:awoniyoshi1973:20170202195227j:image

社会のしくみ

JMoocのOpen Learningで"社会のしくみ"が始まっています。2週目に入り、夏スクでおなじみの西孝先生のご担当回が配信されています。懐かしいです。1回目は最低賃金法の話。最低賃金は前クールのドラマで連呼されてましたね。

寒波を超えて行け

  今週末は試験ラッシュ。全国的にはセンター試験、通信生は科目試験です。こんな時に寒波来なくていいのにとはセンター試験受験生だけでなく、試験で移動が必要な通信生も同じかと思います。昨年度から科目試験がセンター試験週に被るようになった記憶があります。慶應センター試験に参加しなくなったことでセンター試験週に科目試験をやるようになったのでしょうか。受験される皆様、寒波に負けず、頑張って下さい。

  アクセスランクを見ると、口頭試問の記事が5位に入ってました。下旬辺りから試問が始まる方が見てられるのでしょうか。試問の準備をされてられる方、特に初めての方は分からないことだらけかもしれません。何かしら参考になればよいのですが。

一年、お世話になりました。

 2016年の大晦日を迎えました。昨年の大晦日、卒論はまだあまり書けてなかったような気がします。今年になってからの3か月で初稿を書き、3か月にわたる修正を経て卒論を提出し、卒業試験に卒業決定通知と怒涛の時間を駆け抜けました。卒業試験では台風が追い掛けてきて、もしかしたら受験できないかもと焦りました。これから3月卒業に向けて卒業試験を受験される皆様も天候や流感などのリスクがあります。無事に卒業試験を受験され、卒業決定通知を受け取られますことを祈念しています。

 何はともあれ、この1年、本ブログを読んで下さった皆様に感謝の念を添えてご挨拶を。皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい。ありがとうございました。