学志入楽(慶應義塾大学通信教育課程)

思うところあり、慶應義塾大学通信教育課程(経済学部)に学士編入しました。志を持って楽しく学んでゆきたいと思います。

秋へ

 夏スク2期は今日で終了。台風は通過したようで試験は無事に実施されるようですね。北へ帰られる受講生の皆様が無事に帰宅されますよう。気が付くと日没が早くなって来ました。まだ三田での3期がありますが、お盆休みが終わると秋に一直線ですね。

紺碧の青

 お盆休みの民族大移動も大きな波は一段落でしょうか。夏スク2期を受講の方は水曜日が試験です。台風接近のニュースが出ていますが、無事に晴天で試験を迎えられますように。電車の中から撮りましたのでちょっと行けてませんが、青空に海の青が映えますね。

f:id:awoniyoshi1973:20160814150527j:plain

2016秋期論文指導申込締切

 夏スク2期は後半戦に突入しましたが、今日は重要な事務手続、秋期論文指導申込の締切日です。消印有効が多い慶應通信の事務手続きの中では珍しい必着なので、紙提出の方は今日の夕方までに日吉の本室窓口まで、そうでない方はkccで今日中に登録の必要があります。自身は卒論を6月に出していますが、試問がダメだった時に受ける指導ってどうやるんだ?みたいな心配も頭をもたげて落ち着きません。本当に出さなくてもよいんだよねぇと。準備して一発で決めなきゃ。

ゲーム理論

 今年の夏スクで経済学部(法学部共通)開講科目の最大?の衝撃だったのが2期午前のゲーム理論の新規設定でしょう。私自身は履修取消をしてしまったのですが、200人ほどの受講があると方々のブログで記載があります。実は、卒論で導入するかどうか迷って(結局、ゲーム理論そのものは直接卒論では使わなかったのですが)ましたので渡辺先生の入門教科書は中古で持っています。卒論計画を考える時にこの入門教科書を読んでいて、途方に暮れていたのを思い出しました。単位も並行していた時期です。この教科書では実際の応用の話が結構されているのですが、スクの授業では理論そのものの説明がかなりの比重のように受講されている方のブログを断片的にみる限りでは伺えます(違っていたら申し訳ありません)。

 数理に慣れていない人で初めてこの内容を目にするとまず、利得行列で入れる数字はなんでその値なんだってところから???となるやもしれません(下の入門テキストを見ると別に数字に意味はないと書かれているのですが、それでも引きずっちゃうかも。私のように。)。利得行列の読み方、ナッシュ均衡、ゲームの木、バックワードインダクションとか聞き慣れない概念や解き方のオンパレードですからね。これを押さえて初めて展開系だとか部分ゲームとかに。配本科目に出てくるいろいろな図など、経済学は「訓練」が必要な部分が多々ありますが、この分野も多分に漏れずです。代替効果や所得効果と言ったような十八番の図とはまた違う利得行列というものを扱わないといけませんし、しかも現行の政策学や原論の配本ではあまりお目にかからないので多くの方が面食らっているかもしれません。私もその一人です。情報処理量はまま多いかと思います。

 私も試問に向けて関係しそうな部分を再度チェックし始めましたが、もう少し薄い新書版の文献から押さえても良いやもと思い出しています。配本のメニューになくても必要ならば独学で自習してみて自分の頭で考える。通信の学びは最後はやはり独立独歩だなぁと。

 

ゼミナール ゲーム理論入門 : 渡辺 隆裕 : 本 : Amazon

身の振り方

 昨日から履修をキャンセルした夏スク2期がスタートしました。受講の皆様、頑張って下さい。さて、たま~に卒業後どうするのかと身の振り方を聞かれることがあります。聞かれる中で一番多いのが慶應通信2学部目の再学士入学はどう?と言うもの。最近、流行り出しているんでしょうか?前学は慶應通信の分類でいうと法乙に相当する専攻でした。ならば、甲類?はたまた文1類で哲学・倫理系か社会学?妄想は膨らみますが、新しい分野をやることの大変さも今回、痛感しましたし、その前問題として今回も一番出席しやすい2期なのにキャンセルを余儀なくされました。再学士入学の場合、スクの15単位が学習環境の面でかなりの鬼門になりそうです。あとは上の学位を取りに行く?なんてのも聞かれますが、関西なので少なくとも首都圏のところは現状、無理です。と言うことで現状は何も考えていない(考えられない)というところでしょうか。ワークライフバランスを取れないと次の展開はちょっと読めないかなぁというのが現状です。

 で、卒試に落ちるってことも??

出願開始

 夏スク1期の最終日、今日は試験ですね。受験の皆様、お疲れ様です。頑張って下さい。そして、今日は70期秋入学の出願開始日です。道は平坦ではありませんが、多士済々熱い人が揃ってますのでいろいろな面で成長されると思います。もう出した方、出す直前の方、そして提出書類作成に奮闘されている方の合格を祈念しております。今日の時点で「慶應通信、何それ?」な方もいろんなブログ等を見られて興味を持たれたら、是非資料を取り寄せてみて下さい。

新コンテンツ

  バタバタしてる間に気が付けば8月になり、今日から夏スク1期が開講です。2年前は1期と2期を連闘しました。懐かしいです。さて、通信公式サイトに新コンテンツが登場しました。12月の入学ガイダンスの模様を中心としたweb入学説明会がそれ。中でも卒業生のインタビューが3年分掲載されてます。冊子とは違う一問一答バージョンで雰囲気が伝わりますね。色んな方がいる多士済済が通信の力の源泉かと思います。